6月1日(水)
理科アートアトリエ
「虹の科学」虹石鹸つくり

○虹を学ぶ
石鹸の中に虹を
つくろう


虹は何色?どうして虹ができるの?日本の虹は赤・橙・黄・緑・ 青・藍・紫の7色ですが、外国では数が違います。
朝虹は雨 夕虹は晴れって?
虹を知ると雨が楽しくなりますね。
○石鹸の中に虹を閉じこめて素敵なクリアソープを作ろう

6月8日(水)
せつこ先生の絵画教室

○なるほどザアーティスト 名画を学ぼう

○下から生き物が見上げているよ! 面白い生き物のタイルアート作り



○展覧会に向けて作品の製作の続き
6月15日(水)
アベール博士の理科実験

「振ると色がかわる魔法の水!!」
○振るだけで色が変化する水溶液。 色の変化という目に見える形で、化学反応を観察します

6月22日(水)
ナミタ先生の英語教室
天候と雨
についてを学びます!

みんなのEnglishパワーで梅雨も吹き飛ばそう
!

6月29日(水)
理科アートアトリエ
理科の魔術師、こうじ先生による、光と色のお話と鏡
の実験


○水をまいた土はなぜ黒いの

○お風呂に入った時の自分の足
はなぜ短いの


○赤いりんご
を緑のセロハンで見たら何色に見える
