ロゴ
お問い合わせ
アクセス
  • HOME
  • 活動理念
  • 教室案内
    • 理科実験とアートアトリエ
    • ワイズアップセミナー
  • 授業料
    • 理科実験とアートアトリエ
    • ワイズアップセミナー
  • 年間行事
  • 先生紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
2022年06月18日

キッズテール芦屋イベント

7月からスペシャルな夏イベントが始まります!たくさんの笑顔に出会えますように🏖   ...

2022年06月13日

6月11 日芦屋イベント教室

芦屋イベント教室理科実験とアートアトリエ今日はたくさんの方々にご参加いただき ありがとうございました...

thumbnail
2022年06月01日

6月の内容

6月1日(水) 理科アートアトリエ 「虹の科学」虹石鹸つくり ○虹を学ぶ 石鹸の中に虹をつくろう 虹...

2022年05月24日

フルーツフラワーパークイベント報告

5月21日.23日2日間のフルーツフラワーパークでの食育サイエンスイベント「いちごを科学する」に多数...

2022年05月18日

キッズテール芦屋イベント教室💐

6月11日 小麦粉を科学する   ○食育サイエンスパン作りを体験しよう パンのふっくら・もちもち、う...

2022年05月14日

6月芦屋イベント

6月芦屋イベント 内容 「麺を科学する」 ○麺って何から出来ているのかな?グルテンの力を知ろう ○食...

thumbnail
2022年04月29日

5月の予定

5月理科実験とアートアトリエ内容※5月4日は祝日の為、振り替えレッスンは6月1日になります。 5月1...

thumbnail
2022年04月24日

芦屋イベント「理科実験とアートアトリエ」

今日はキッズテール「理科実験とアートアトリエ」イベントにたくさんご参加くださり、ありがとうございまし...

thumbnail
2022年04月24日

5月14日理科テーマ 「砂糖を科学する」

5月14日○理科テーマ 「砂糖を科学する」甘い砂糖はどこから来たのかな?みんなのよく知っている砂糖を...

thumbnail
2022年04月01日

【予定表】2022年4月

4月6日アベール博士の理科実験「スライムを科学する」2月に予定していた風船を作れるスライム作りをしま...

次ページへ »

この問題、解けるかな?

2020年11月13日

【国語】クイズ

2020年06月30日

【家庭科】クイズ

2016年06月11日

【算数】カップを一回だけつかって 水の量をはかりたいのですが、どうしたらいいでしょう?

2016年02月24日

【算数】50m走で早いのはどっちかな?

2016年01月10日

グラスを空にできるかな?

問題一覧を見る>>
  • キッズテール
  • ホーム
  • 活動理念
  • アクセス
  • ブログ
  • 理科実験とアートアトリエ
  • 授業内容
  • 料金
  • 年間行事
  • 先生紹介
  • ワイズアップセミナー
  • 授業内容
  • 料金
  • 先生紹介
  • その他
  • よくあるご質問
  • 個別相談
  • 会則
  • 災害マニュアル
  • 災害フローチャート
  • 緊急時連絡について

Kids tale  ―キッズテール―

〒651-1302 神戸市北区藤原台中町2-16-9 トーショクビル

Copyright (C) Kids tale. All Right Reserved.