理科食育サイエンス・もち米|キッズテール

理科食育サイエンス・もち米

2021年8月18日(水)
今日のキッズテールは風流な理科食育サイエンス😋🍚

○もち米粉を科学する
○日本の伝統文化 うちわ菓子作り

もち米を勉強するにあたり、まずは毎日食べる食材を、タンパク質やビタミン、炭水化物に分類(^-^)/
そして、炭水化物の中から、でんぷんを取り出して、もち米とうるち米の違いを見つけました!

🍙アミロースが多い🍙
・インディカ米
・タイ米

🍙アミロペクチンが多い🍙
・もち米

🍙その中間のもの🍙
・うるち米

同じでんぷんですが、うるち米を炊いて、いくらペッタンペッタンしても、餅はできません💦
みんな普段からお母さんのお料理をよく見ているのか、実際のお米を見て「どちらがうるち米でどちらがもち米でしょう?」というクイズも、全員正解✨✨すばらしい!

そしてお待ちかねのもち米を使ったうちわ型せんべいを使って、思い思いの絵を描きました\(^o^)/💕


夏ということで、花火や爽やかな可愛いお花、飾りもつけて美味しそうだけど可愛くてなかなか食べられない❤うちわ型せんべいができました😊🎶