11月の歳時記|キッズテール

11月の歳時記

​農閑期となる11月には、(旧暦10月10日)の夜に行われる、西日本の「亥の子」(いのこ)と、東日本の「十日夜」(とおかんや)の行事があります。どちらも収穫を感謝し、春の花見時期に山から下りてきた、「田の神」にぼた餅をお供えして、感謝を込めて山へ送る神送りの行事です。

「亥の子」では、藁の槌で、「十日夜」では、藁の鉄砲で、子どもたちが地面を叩き、畑に害を与えるモグラや小動物を追い払うおまじないをします。 


十日夜の風景
又、同日に「かかしあげ」といい、収穫の終わった田畑から、かかしを持ち帰り、お餅や野菜をお供えして感謝を伝える行事も各地で行われます。

もともと 「かかし」は、「田の神」の姿を表したものと考えられていたようです。

キッズテールで田植えと稲刈りし、野菜を収穫できた感謝の気持ちを「田の神」に伝えるために、アベール先生が田畑にお供えをして、神送りをしてくれました。