2025年3月5日(水)
食育サイエンス🔬
【みかん🍊を科学しよう‼️】
今日は、みかんをテーマに楽しく実験をしました!
🍊 みかんクイズに挑戦!
・みかんは水に沈む?浮く?
・みかんの皮は燃える?🔥
🌳 みかんの木について
・温州みかんのサイズの違いは、実の間引きによるもの。
・みかんの木は「からたち」という木に接ぎ木をしないと育たない!

🏺 リモネンの実験
1️⃣ まずは体験!
みかんの皮をギュッと絞ると、ピュッと飛び出す液体=リモネン!
2️⃣ どんなにおい?
みかんの皮をかいで、さわやかな香りを確認🎵


3️⃣ 水と油、どっちと仲良し?
・水には浮く=水とは仲良しじゃない
・油にはなじむ=油とは仲良し!
4️⃣ ものを溶かす力
みかんの皮で風船をこすると、パチン!💥
→ リモネンはゴムを溶かす性質がある!
この性質を活かして、発泡スチロールのはんこ作りにも挑戦しました!
文字の反転に気をつけながら、素敵なはんこが完成✨


今日も楽しく学びました!おうちでもぜひみかんを使って実験してみてください🎵