2024年9月18日(水)
アベール博士の理科実験🧪
さぁ理科を使って勝つ方法を学ぼう👏💐😁
綱引き、大縄跳び、二人三脚!など必勝方法は理科にあり🧪
春に運動会をする学校も増えてきましたが、これから運動会のシーズンですね!
運動会はもちろん体力が大切ですが、理科を使ってコツがわかれば勝ちやすくなります✌️
いろいろな種目の中でも、綱引きは特に理科がたくさん潜んでいます\(^_^)/
滑りにくい靴を履く、綱がまっすぐになるように持つなどの分かりやすいコツもありますが、意外と知られていないのが綱を引くときの姿勢です💡
日本選手権に出場するような綱引きの強豪チームは、両足を揃えて、仰向けに近いぐらいに体を傾けています!
どうして体を傾けて綱の位置を腰当りに低くすると綱引きが強くなるのかを、重心やてこの原理などを交えて説明したり、わざと綱を高くして弱い持ち方をする実験もしてみました😊
運動会で綱引きがある方は、「体を傾けて空を見る」ことを試してみてください❇️
子どもたちは身をもって実験をして勝つための方法を実感していました!
大縄跳びや二人三脚などのちょっとしたコツも踏まえて、今月で最後となるホールを一杯に使って、綱引き、大縄跳び、二人三脚をわいわい楽しむことができました(^^)
二人三脚は心拍数が同じか近い者同士のペアが有利と言われています😄✨️