理科実験とアートアトリエ 芦屋イベント教室!|キッズテール

理科実験とアートアトリエ 芦屋イベント教室!

チラシ-圧縮

7月9日土曜日
アベール博士の理科実験🧪テーマ「カメラ」📸
 
7月23日土曜日
アートアトリエ🎨チョークアートの世界

 7月のイベント 詳細はコチラ>>

 

<<募集要項>>
参加費     お1人4,000円  
要予約 定員になり次第予約受付を終了いたします。
所要時間    1時間45分 1.2部いずれも同じ体験内容です。
開催日     2022年 4月 23日 土曜日 
体験開始時間  1部:10時~11時45分 定員9名
        2部:14時~15時45分 定員9名
*当日の連絡なしのキャンセルは固くお断りいたします。
 次回のご予約をお受けできない場合がございます。

《イベント申し込みについて》
このイベントは完全予約制です。
※席数が限られておりますので早めのご予約
をお待ちしております。
※キャンセルの場合には必ず連絡をお願いいたします。
対象年齢 幼稚園児・小学生・中学生
※保護者様から離れて参加できるお子様が対象となります。

※お子様の付き添い希望の方、大人の方の参加ご希望の方はお気軽に問い合わせください。

※5月、10月、1月、2月の食育サイエンスでは理科実験として食品を扱う体験がはいります。
イベントポリシーをご確認の上合意書にサインをいただきますのでご了承お願いいたします。
※アレルギー等をお持ちの方はご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※受付時にイベント代金と検温をお願いいたします。

<<予約連絡先>>
キッズテール 藤原 080 8777 2554
       安田 090 6553 0223

 

【開催場所・受付】 
*当日ご入場される方は検温のご協力をお願いいたします。
 37.5°以上の発熱が確認された場合には
 体験会場には入場できません。
 検温後に手洗い・消毒・マスク着用確認後に
 席にご案内いたします。
*会場に入場される方はマスク着用をお願いいたします。
*お子さまは体験前には必ずお手洗いを済ませてご参加ください。
*食育サイエンス体験参加者の方は、エプロン・三角巾等ご準備いただければ
 幸いです。汚れてもよい服装でご参加ください。
*体験費用は当日受付でお支払ください。
*お持ち帰り用の袋をご用意ください。

 

【イベントポリシー】 
1. このイベントは理科実験・調理体験・製作を通して
  知識や食・芸術について学ぶことを目的としています。
  安全面に十分に配慮しておりますが、刃物等による怪我や火傷の
  リスクをともなう場面が想定されます。
  体験者ご自身の管理責任のもとイベントをお楽しみください。

2. 食育サイエンスイベントで使用する食材は全て安全に食べることができる
  材料を使用し、製造の際には衛生面に万全を期しておりますが、
  飲食・持ち帰り後の食品管理に関しましては、
  ご参加者ご自身の管理責任とさせていただきます。
  ※万が一事故が発生した場合、当イベントでは責任を
   負いかねますのでご了承ください。
  ※アレルギーをお持ちの場合にはお問い合わせください。
  ※保護者様に同意書にサインをして頂きます。

3.  対象年齢は幼稚園児・小学生・中学生
  ※保護者様から離れて体験出来るお子様が対象となります。

4.     キャンセルの場合は、前日までにご連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

<<災害時の避難場所>>

お子様のお引き渡し場所について

 

<<コロナ対策について>>

・地域での感染が拡大した場合には、公的機関からの要請に従い、事業所の休業を含む措置をとることがあります。

・イベント等の開催については、感染拡大防止の観点から、開催を取りやめる場合があります。

・講師がお子様と接する前には、手洗い、消毒などを徹底いたします。

・教室内の机、椅子、備品、ドアノブ、トイレ、災害用ヘルメット、ワーク類は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液とエタノールで毎回消毒しております。

・お子様には入退室時には、石鹸での手洗い・エタノール又は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液での消毒を実施させていただいております。

・講師の出勤前には検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合は出勤を見合わせます。

・講師が出勤できない場合に、営業を休止する場合もございます。

・学習塾、理科実験とアートアトリエなどへの出席時には、事前に検温も含めた体調確認をお願いいたします。無理なご出席はご遠慮ください。

・お子様に普段と違う体調(発熱、連続する咳など)が見られた場合は、ご家庭にご連絡の上、ご帰宅いただく場合がございますのでご了承ください。

・お子様及びお子様のご家族が新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合には、出席を見合わせていただくとともに、速やかな連絡をお願いいたします。